お急ぎください!12月期 兵庫12/9㊏※灘特訓は12/2㊏・大阪12/3㊐より順次スタート!

対象 | 中3 ※校外生も受講できます。※中2はこちら |
---|---|
対象校 | 市立西宮高校グローバル・サイエンス科(市西GS) →市立西宮 特色選抜「人間探究類型」【1月開講予定】はこちら →西宮東 数理・科学はこちら →宝塚北GSはこちら |
期間 | 9月開講~翌年2月(途中入会可能) 月2回土曜(全12回)+月2回日曜(全12回) (Web講座は入試前日まで視聴可能) |
実施校舎 | ●土曜日:オンラインライブ授業(自宅) ●日曜日:教室ライブ授業(西宮北口校・甲子園校(12月まで)) ※オンラインライブ授業だけの受講も可能(土日両方受講が効果的!)※後日オンデマンド配信 |
連続塾別No.1の合格実績を誇る開進館の
兵庫県公立高校 難関専門学科「市立西宮高校グローバル・サイエンス科(市西GS)」のための中3特別講座!月2回土曜・月2回日曜 開講!
市立西宮高校グローバル・サイエンス科(市西GS)の入試問題・出題傾向を知り尽くした開進館による志望校別の特化授業!
市立西宮GS、宝塚北GS、西宮東数理・科学は、同じ自然科学系でも受験科目やレベル・各科目で必要な力が異なります。開進館では、それぞれの高校入試を知り尽くした講師陣によるハイレベルな授業と的確なカリキュラムで合格へと導きます。

実施要項
※開講日程・時間は変更になる場合があります。※詳細は、資料請求をご利用ください。学費・日程等をご案内いたします。
対象 | 中3 ※校外生も受講できます。 |
---|---|
対象校 | 市立西宮高校グローバル・サイエンス科(市西GS) →市立西宮高校 特色選抜「人間探究類型」を志望の方は「兵庫県 推薦入試・特色選抜特訓」がオススメ! →市立西宮高校 普通科 一般入試 を志望の方は「公立普通科特訓」がオススメ! |
日程 | 9月開講~翌年2月 月2回 土曜+月2回 日曜(全24回) ●月2回土曜:オンラインライブ授業(全12回)10:00~12:45 理科:10:00~10:45〔45分〕/数学:11:00~12:45〔45分〕/数学:12:00~12:45〔45分〕 ●月2回日曜:教室ライブ授業(全12回)9:30~17:55 数学〔270分〕/理科〔180分〕 |
教科 | ・2科セット(数学・理科) |
形態 | ※カリキュラムが異なるため、土日両方受講が効果的! ●土曜日:「educast(エデュキャス)」でオンラインライブ授業(自宅)※1 ※2 ●日曜日:教室ライブ授業(西宮北口校・甲子園校(12月まで))※2※3 ※1 土曜日オンライン授業は「教室に通えない方」・「自宅で受講したい方」にも受講いただけます。 ※2 オンラインライブ授業・教室ライブ授業のどちらも、都合が合わない場合、後日オンデマンド版を視聴することが可能なので、欠席しても安心です。 ※3 9月~12月までは西宮北口校・甲子園校の両校舎で開講。1月2月は、市立西宮GS特訓は西宮北口校開講。西宮東 数理・科学特訓は甲子園校で開講となります。 |
備考 | ●日曜日は昼食が必要です。(安全面から、原則、途中外出はご遠慮ください。) ●教室ライブ授業は録画をし、後日オンデマンド配信いたします。欠席しても安心です。 ※開講日程・時間は変更になる場合があります。 ※まずは資料請求をしていただくか、受講希望校舎へお問い合わせください。学費等の詳細をご案内いたします。 |
申込について | 随時申込受付 ※今まで開進館にお通いでない方も受講できます。 |
お得なキャンペーン&特典のご案内

※スカラシップ制度;開進館の公開テストや、外部模試、学校成績、英検取得級(2級以上)※などで一定の基準を満たす方は、成績に応じて、月割学費が「全額半額」もしくは「半額免除」となる制度があります。エリアにより条件が異なる場合がございます。詳しくは、対象の校舎までお問い合わせください。
デジタルパンフレット
合格した先輩の声

市立西宮高校 グローバル・サイエンス科
I.Mさん(甲陵中学校卒)
志望校別特訓で配られたテキストが良かったです。一冊で全単元学習することができたので便利でした。このテキストにあった問題と似た問題が本番でも出たので本当に良かったです。

市立西宮高校 グローバル・サイエンス科
U.Rさん(宝塚市立宝梅中学校卒)
志望校別特訓を受けていて良かったことは、実際に自分の志望校で過去に出た問題を中心に取り扱って授業をして下さったことです。自分の志望校でどの位の難度の問題がでたのか志望校別特訓で知れたのはとても役に立ちました。

市立西宮高校 グローバル・サイエンス科
O.Rさん (甲陵中学校卒)
志望校別特訓は周りのレベルが高いので、明確な目標を持って勉強できました。GS専用の理科のテキストはレベル別で使いやすかったです。共に切磋琢磨できた仲間、そしていつも支えてくれた家族や先生に感謝したいです。
特訓の詳細・料金・時間割の案内をお届けします
志望校・受講希望講座が決まっている場合「ご相談・ご質問など」の欄にご記入ください
開進館にお通いでない方へ ~志望校別特訓ご受講までの流れ~
-
資料請求・お問い合わせ
【資料請求】資料請求フォームをご利用ください。希望校舎は、お近くの校舎をお選びください。折り返し校舎からご連絡いたします。
→資料請求フォームはこちら
【受講相談】不明点などありましたら、お気軽に受講相談フォームをご利用ください。希望校舎は、お近くの校舎をお選びください。折り返し校舎からご連絡いたします。
→受講相談フォームはこちら -
入学試験のお申込み
志望校別特訓の受講にあたり、入学試験を受験していただきます。入学試験は無料です。
【試験科目】英語・数学・理科または国語の3科目(英語・数学・理科各30分、 国語40分)
→入学試験のお申込みはこちら
※開進館で2023夏期講習を受講されている方で、9月期より講座を受講される方は、入学試験は不要です。
※開進館で2023冬期講習を受講される方で、1月期より講座を受講される方は、入学試験は不要です。
※開進館主催の模試を入学試験の代替とすることが可能です。詳しくはお問い合わせください。
※オンライン授業のみ受講の場合、入学試験は不要です。直近の成績等をお伺いいたします。 -
入学試験の合否連絡
入学試験を受験いただいてからおよそ1週間以内に、お電話にて試験結果をお伝えいたします。
-
入学手続き
受講手続き書類を各校舎の受付窓口までご提出ください。その後、ご入学初月分の学費等は、必要書類と共にお渡しする「学費等お振込のご案内」をご確認いただき、お振込をお願いします。2か月目以降、口座振替登録のお手続きが完了するまでは、各月初旬~中旬頃に、ご自宅に振込案内を送付します。
■毎月
受講講座の月割学費 / 月々指導関連費 1,540円[税込]
※月々指導関連費は、前期・後期指導関連費をお支払いの方は不要です。
■配付月のみ
受講講座の教材費
■初月のみ
入学金 22,000円[税込]9月期入学で志望校別特訓を受講される方は、入学金無料です
※アップ永久会員は、入学金無料です。(ただし事務手数料2,200円[税込]がかかります。)
※アップ永久会員の兄弟姉妹の方は、入学金半額です。(11,000 円[税込])
※「アップ永久会員」は、現在または過去にアップ教育企画に在籍されていた方が対象です。(入学金が必要なサービスを受けていることが条件) -
初回授業への参加
授業実施校舎にお越しください。(持ち物:ノート・筆記用具・教材(事前に配付している場合))
オンライン授業の場合は、授業開始5分前に「educast(エデュキャス)」にログインしてください。
※ログイン方法は職員までご確認ください。
※開進館を運営するアップ教育企画が提供している双方向ライブ配信システム「educast(エデュキャス)」を用いて行います。
●各講座の日程・時間は、学校行事などで変更になる場合がございます。ご了承ください。
遠方で開進館に通う事ができない方・通信教育などの併用をお考えの方には、
開進館の「志望校別Web講座」がオススメ!

✅志望校の傾向に特化した映像授業が視聴できる!
✅経験豊富なスタッフによる学習、進路サポートが受けられる!
✅志望校別模試の無料受験特典あり!精度の高い判定が出る!
※「志望校別特訓(開進館校舎実施)」をお申込の方は、この「志望校別Web講座」が無料です!
兵庫県公立高校 難関専門学科 | 市立西宮高校グローバル・サイエンス科(市西GS) |
---|