開進館について大阪

合格を生み出す3つのポイント

真の学びにつながる授業

学習塾として大切なのは、その授業が子どもたち一人ひとりの成績向上につながっているか、さらには真の学びにつながっているかであると、開進館は考えています。

そこで開進館は子どもたちが今何をすべきかを徹底して考え、それを“心に響く授業”として展開しています。

「勉強することが楽しくなる」

そんな子どもたちの声は、開進館の授業が真の学びにつながっている証であると考えています。

小中対象 高校受験指導 開進館|兵庫県 西宮市 宝塚市 尼崎市 神戸市 芦屋市 伊丹市 三田市 大阪府 豊中市 吹田市の学習塾

圧倒的な情報力

阪神地域を中心に40年以上の指導実績をもつ開進館には、入試や学校に関する情報の蓄積があります。これに基づいた入試対策指導で、一人ひとりを志望校合格へと導きます。

またお通いの学校の定期考査のレベル・内容、学校行事や部活の状況など学校の情報にも精通しているため、数ある他の学習塾とは一線を画した指導を展開しております。

この圧倒的な情報力が、北野高、茨木高、豊中高など人気公立高校をはじめ、難関国私立高校などの入試合格実績につながっています。

コミュニケーション&サポート

志望校合格を成し遂げるためには、生徒・保護者・開進館スタッフが一体となって取り組むことが重要であると開進館は考えています。だからこそ開進館では、普段からご家庭とのコミュニケーションを大切に、定期的な個人面談や進路面談などの学習カウンセリングを通して、受験をサポートしてまいります。

また各校舎には専用ブース型の自習室を設け、集中して学習に取り組める環境をご用意しています。受験生だけではなく、小学生からも利用でき、早い段階からの学習の習慣化をうながしています。

📄ンフレットを無料でおけ!

📕まずは通常授

大阪エリア合格実績2023

北野高校

文理学科

2

茨木高校

文理学科

8

豊中高校

文理学科

10

千里高校

国際文化+総合科学

6

池田高校

普通科

3

箕面高校

普通科+グローバル含む

14

北千里高校

普通科

8

関西学院

高等部

63

※合格者数はアップ教育企画2023年度の合計です(2023年3月22日 20:00 現在)。※模試受験者・講習・内部進学者は含みません。

合格者の声

北野高校 合格

竹見台中学校卒業 Oさん

小3より通塾

開進館の夏期講習はとても時間が長かったですが、夏休み中に勉強する習慣がつけやすくなるし、長時間の勉強に対する体力もつけられました。講習でまとめたノートは受験時のお守りにもなりました。

茨木高校 合格

豊中第9中学校卒業 Aさん

小6より通塾

高校入試志望校別特訓は、自分と近い学力の人と同じ教室で授業を受けられることで、緊張感を持つことができました。特訓授業を通して受けた模擬テストでは、テストに慣れることができて、よかったと思います。

保護者様の声

開進館 千里中央校 中3保護者

勉強が好きになり、苦手が得意に変わり、自信がついた。

先生方の授業が面白く、頼りになる先生ばかりなので、うちの子どもは勉強が好きになりました。分からないところは丁寧に教えてくださるので、苦手だったものも得意になりやる気を出していました。受験前には、先生と受付の方からのメッセージが書かれたお守りをもらい、とても心強かったです。

開進館 豊中緑丘校 中3保護者

人として大切なことを学ばせていただき、様々な面で成長を感じられた。

人として大切なことを教えてくださり、勉強面だけではなく、様々な面において成長できたと感じます。まず継続することの大切さ、周りに感謝することなど、たくさんのことを学ばせていただいたと感じます。部活なども最後まで諦めずに努力する、精神的な強さも身につけられたと思います。

開進館 豊中夕日丘校 中3保護者

まったく勉強しなかった子どもが別人のように机に向かい始めた。

以前は勉強が大嫌いで毎日スマホゲームや遊びに逃げて、テストでも点が取れなかったうちの子ども。変わるきっかけをくれたのが開進館です。分かりやすい授業だけでなく、勉強のやり方まで教えていただき、学習習慣が身につきました。どんどん成績も上がり、前とは別人のようになりました。

📄ンフレットを無料でおけ!

📕まずは通常授

よくあるご質問

通常授業ではどのようなレベルの問題を解くのですか?

我々は単純な暗記問題ではなく応用的な問題への対応力こそが定期テストの鍵だと考えています。     
基礎力はもちろん、難問にも立ち向かえる知識と思考力を皆さんに身につけてもらいます。

定期テスト前や期間中への対応はありませんか?

定期テストのおよそ2週間前から、授業時間内で対策授業を実施しています。また、授業時間以外でも、各校舎で定期テスト対策特訓を企画したり、テスト強化月間(定期テスト対策ゾーン)は授業日設定のない特別通塾日を活用して「対策授業」を実施したりする日を、年間で複数日設けていますので、ご安心ください。
※定期テスト対策授業を行う特別通塾日は、お配りしている「年間スケジュール」にてご確認ください。

通常授業以外のテスト対策は別料金ですか?

いえ、勉強会で別料金をいただくことはありません。テストに向けて勉強してもらえるお時間をたっぷり確保いたします。

大阪エリアの開講講座

通年開講 平常授業【教室集団指導】

通年開講 平常授業【オンライン指導】

※高2以降の大学受験指導は「個別受験指導 個別館」「大学受験指導 研伸館高校生課程」などがオススメ。

期間限定開講 特別講座【教室集団指導】(志望校別特訓・英検講座など)

期間限定開講 特別講座【Web授業】(志望校別Web講座など)

📄ンフレットを無料でおけ!

📕まずは通常授