小6 三田学園中学 オープン模試(6月・11月)+オンデマンドWeb講座(申込~入試前日まで)

《Ⅰ期お申込みスタート!》申込締切は6/14(水)まで

小6 三田学園中学 オープン模試(年2回)+オンデマンドWeb講座(申込~入試前日まで)
対象小6(三田学園中学を志望の方)
※開進館・個別館・進学館にお通いの方は
校舎よりお申込みください。
日程第1回模試:2023年6/18(日)
第2回模試:2023年11/26(日)

※Web講座は入試前日まで視聴可能
内容模試+オンデマンドWeb講座+特別イベント

三田学園中学を目指す小6生のための模試&Web講座長年にわたる入試分析力が三田学園中学合格に導く

三田学園オープン模試は、三田学園中学の合格実績が抜群のアップ教育企画が実施する公開模試です。同じ目標を持つライバル達の中での自分の位置を確認できます。

また、三田学園Web会員の方には三田学園中学入試に向けた苦手単元克服と理解度アップに最適な「Web動画」をご利用頂けます。

※三田学園Web会員:Web上で「三田学園オープン模試」をお申し込み頂いた方

第1回模試は6/18(日)
\Web講座は入試前日まで見放題!/ 

※開進館・個別館・進学館にお通いの方は校舎よりお申込みください。
※Ⅰ期申込締切:2023年6/14(水)

受講について、
お気軽にお問ください

3つのポイント

  1. 合格実績抜群のアップ教育企画が主催!

    三田学園中学 合格速報2023 120名

    アップ教育企画では独自の入試問題分析により、三田学園中学入試に特化した指導を行っています。その特長の1つが例年実施している「三田学園オープン模試」です。この結果から、ライバル達の中における自分の相対的な位置を知ることができ、そのことがモチベーションアップに繋がります。
    また自分の得意・不得意を把握でき、今後の学習指針をみつけることができます。毎年、合格者から好評を頂いているこの模試を、三田学園中学入試に臨む皆さんに役立てて頂きたく、公開模試としています。ぜひ受験してみて下さい。

  2. “そっくり”なので、本番同様の緊張感!

    毎年、各科目の入試傾向に精通したスタッフが問題形式・試験時間・得点配分まで全て三田学園中学入試に合わせて作成しています。

    合否判定は、毎回の全受験者はもちろん、これまでに蓄積してきた過去の受験者のデータを元にオリジナルの「合格判定用偏差値」を用いることで、より正確なものを導き出します。

    もちろん、3教科型・4教科型の判定も可能です。

    ◆詳細な帳票を後日返却&カウンセリング!
    ◆Sコースの合格判定も提示!
    ◆本番同様、3教科型と4教科型の合格判定で本番に限りなく近い合格判定を提示!

  3. 重要な問題は「すぐに」解説!

    本番さながらの模試ですが、当然本番ではありません。そのため、大切なことは結果よりも「これからどうするか」だと考えています。つまり、「できなかった問題が本番までにできるようになること」が重要です。三田学園オープン模試では、受験後に各科目の重要な問題の解説動画を視聴できるようにしています。「受けるだけ」の模試から、「合格力をつける」模試になっています。

第1回模試は6/18(日)
\Web講座は入試前日まで見放題!/ 

※開進館・個別館・進学館にお通いの方は校舎よりお申込みください。
※Ⅰ期申込締切:2023年6/14(水)

受講について、
お気軽にお問ください

受験特典

  1. 入試傾向に精通した講師によるWeb動画を配信!

    三田学園中学入試において、合否の鍵を握る「算数」「理科」の中でも、特に受験生が苦手とする単元に的を絞って解説しています。Web上での閲覧のため、時間を問わず視聴でき、わかるまで何度でも確認することができます。

      【配信講座例】
    三田学園への算数 この一問 おうぎ形の面積回転体、図形の移動、年齢算、折り返しの図形、つるかめ算、投影図、食塩水
    三田学園への理科 この一問 てこ斜面上の運動ばね電気回路滑車電磁石ふりこ中和

  1. 自学を応援!過去問解説Web動画も配信!

    2学期からは算数・理科の過去問のポイント解説動画も配信していきます。三田学園で出題される問題の中でも、合否のポイントとなる問題や、難易度の高い問題について解説していきます。単に解くだけでなく、どこに視点を持っていけばいいかなど、解法のきっかけも伝えていきます。

    サンプル動画はこちら(2019前期A算数大問3)

  1. 合格のための特別イベント実施

    毎回の三田学園オープン当日に、三田学園合格に向けた特別イベントを以下の通り、実施します。いずれも三田学園中学入試を知り尽くしたアップ教育企画だからこそ、できる内容です。入試に向けた取り組み方はもちろん、モチベーションアップ・情報提供まで全てお任せください!

      生徒イベント 保護者イベント
    第1回 三田学園中学合格ポイントセミナー
    ~出題傾向とその攻略方法~
    第2回 入試心得セミナー 入試直前セミナー

    左右にスクロールすると全体を見ることができます

  1. 模試面談を実施

    模試の結果について、開進館三田校にて「模試面談」を実施しています。模試の際に案内いたしますので、ご希望の方はお気軽にお申し込みください。

実施要項

対象 小6
模試日程
  • 第1回模試:2023年6/18(日)  案内をみる
     <3教科受験の方> 生徒集合8:40 9:00~13:50 ※要昼食
     <4教科受験の方> 生徒集合8:40 9:00~14:40 ※要昼食
  • 第2回模試:2023年11/26(日) 
教科
  • 3教科受験(国語・算数・理科)+セミナー
  • 4教科受験(国語・算数・理科・社会)+セミナー
会場
内容
  • Ⅰ期お申込み(6/14までのお申込み)
     ・三田学園オープン模試 第1回受験・第2回受験
     ・三田学園Web動画&過去問解説Web動画 視聴可能
     ・合格のための特別イベントに参加可能
  • Ⅱ期お申込み(6/15からのお申込み)
     ・三田学園オープン模試 第2回受験
     ・三田学園Web動画&過去問解説Web動画 視聴可能
     ・合格のための特別イベントに参加可能
受講料
  • Ⅰ期お申込み(6/14までのお申込み) 11,000円(税込) 
  • Ⅱ期お申込み(6/15からのお申込み) 7,700円(税込) 

※開進館・個別館・進学館にお通いの場合は料金不要です。校舎よりお申込みください。
※受講開始日に関わらず、受講料は全額徴収となります。
※Ⅰ期には2回分の三田学園オープン模試代、Web登録料が含まれています
※Ⅱ期には1回分の三田学園オープン模試代、Web登録料が含まれています

詳細

案内をみる

お問い合わせ
開進館 三田校までお問い合わせください。折り返し校舎よりご連絡いたします。
「ご相談・ご質問など」に「三田学園オープン模試の件」と記載していただくとスムーズです。
こちらから

第1回模試は6/18(日)
\Web講座は入試前日まで見放題!/ 

※開進館・個別館・進学館にお通いの方は校舎よりお申込みください。
※Ⅰ期申込締切:2023年6/14(水)

受講について、
お気軽にお問ください

  1. 【開進館の中学受験コースのご案内】三田学園中学受験指導なら、開進館にお任せください!

    三田学園中学を目指す小学生のみなさん!

    毎年多数の合格者を輩出するアップ教育企画で一緒に頑張りませんか?
    高校受験を専門にする開進館は、三田学園中学限定で中学受験コースを特別開講。
    三田学園中学受験専門コース」として通年で授業を行っています。
    まずはお気軽に無料体験にお越しください。

    開講校舎:三田校(小4~6)ウッディタウン校(小4)