Home > イベント > 小1~中3 開進館の公開学力テスト 6/30(金)~7/15(土)
夏の公開テストは受験料無料!受験特典あり!
日程 | 2023年6/30(金)~7/15(土) |
---|
対象 | 小1~中3 ※開進館生以外の方も受講できます |
---|
受験料 | 受験料無料 |
---|
高校入試に強い開進館による公開学力テスト!
夏休みの前に苦手・弱点を把握しよう!
現時点での理解度や実力を測れる無料の学力テストと中3志望校別模試を実施!
詳細な成績表で現在の学力を客観的に判断できます。現状を把握してから夏期の学習に入りましょう!
※一部、テスト後にセミナー等を実施する場合があります。
✅夏期講習受講試験は不要になります!
✅家庭学習用教材『復習問題セット』プレゼント!
✅ご希望の方には受験後にカウンセリングを実施!
現在受付中のテストのお申込みは
\ こちらから /
※校外生用フォームです
※申込締切:各実施日の2日前の22:00まで
実施要項
-
兵庫・大阪 共通開催
兵庫・大阪 共通開催
夏休み直前!チャレンジテスト
対象 |
兵庫・大阪の 小1-小3 |
日時 |
2023年6/30(金) 集合時間 16:30 16:40-17:50 |
会場 |
開進館 各校舎 |
受験料 |
全員:無料 |
教科 |
国語(30分)算数(30分) |
レベル |
★★★☆☆☆ 学校教科書の基礎レベルの問題から、アップの低学年講座「玉井式国語的算数教室」で養われる思考力が要求される応用レベルの問題を交えたテスト。 |
詳細 |
案内をみる |
備考 |
※この試験は、7 月期入学試験・夏期講習受講試験の代わりになります。 ※6/24(土)開進館千里中央校、7/2(日)進学館西宮北口校ゲート館での「玉井満代先生教育セミナー」開催時(保護者の方がセミナー参加中)にも受験いただけます |
現在受付中のテストのお申込みは
\ こちらから /
※校外生用フォームです
※申込締切:各実施日の2日前の22:00まで
-
兵庫・大阪 共通開催
兵庫 限定開催
兵庫・大阪 共通開催
小学部 学力判定テスト(第1回)
対象 |
兵庫・大阪の 小4~小6 |
日時 |
2023年7/1(土) 集合時間 13:30 13:40-16:00
※山本校のみ、小4・5:13:00-15:30 小6:16:00-18:30 の実施 |
会場 |
開進館 各校舎 |
受験料 |
全員:無料 (校外生:通常2,500円→無料) |
教科 |
国語(40分)算数(40分)解説(30分) |
レベル |
★★★☆☆☆ 相対的な学力レベルの把握に最適。基礎~応用までの幅広いレベルからの出題。 |
詳細 |
案内をみる |
備考 |
※この試験は、夏期講習受講試験の代わりになります。 |
兵庫 限定開催
公立高校トップレベル模試
~めざせ!神戸・市西・宝塚北・尼崎稲園・長田・兵庫・北三~
対象 |
兵庫の小5-小6 |
日時 |
2023年7/8(土) 集合時間 13:20 13:30-15:35 |
会場 |
開進館 各校舎 |
受験料 |
全員:無料 |
教科 |
算数(40分)国語(30分)理科(20分)英語(20分) |
レベル |
★★★★★☆ 兵庫県の公立最難関・難関高校、難関国私立高校を志望する方へ。トップ高レベルの実力測定に最適。思考力を問う問題や難問にも挑戦!
<対象校> 神戸高校・市立西宮高校・宝塚北高校・尼崎稲園高校・長田高校・兵庫高校・北摂三田高校などのトップ公立高校 |
詳細 |
案内をみる(兵庫) |
備考 |
※この試験は、夏期講習受講試験の代わりになります。 |
現在受付中のテストのお申込みは
\ こちらから /
※校外生用フォームです
※申込締切:各実施日の2日前の22:00まで
-
兵庫・大阪 共通開催
大阪 限定開催
兵庫・大阪 共通開催
中学部 学力判定テスト(第1回)
対象 |
兵庫・大阪の中1-中2 |
日時 |
中1 2023年6/30(金) 中2 2023年7/1(土) 集合時間 19:00 19:10-21:45 |
会場 |
開進館 各校舎 |
受験料 |
全員:無料 (校外生:通常2,500円→無料)) |
教科 |
国語(30分)英語(30分)※英語はリスニングを含む。数学(40分)解説(30分) |
レベル |
★★★☆☆☆ 現状の学習到達度や相対的な学力レベルの位置の測定に最適。標準~応用までのレベルで、主に既習単元からの出題。 |
詳細 |
案内をみる |
備考 |
※この試験は、夏期講習受講試験の代わりになります。 |
大阪 限定開催
大阪公立 文理学科模試
対象 |
大阪の文理学科進学を目指す中2・中3 |
日時 |
2023年7/8(土) 集合時間8:50 9:00-15:00 ※要軽食 |
会場 |
開進館千里中央校 |
受験料 |
全員:無料 |
教科 |
英語(60分)数学(60分)国語(50分)解説(英数国の3科目40分ずつ) |
レベル |
★★★★★☆ 北野・茨木・豊中など文理学科設置校志望者にオススメのC問題対応模試。模試後に解説授業も実施。 |
詳細 |
案内をみる |
備考 |
※この試験は、夏期講習受講試験・9月期入学試験の代わりになります。 ※当模試は開進館「特待生制度」の審査基準になります。 |
現在受付中のテストのお申込みは
\ こちらから /
※校外生用フォームです
※申込締切:各実施日の2日前の22:00まで
-
兵庫・大阪 共通開催
兵庫 限定開催
大阪 限定開催
兵庫・大阪 共通開催
合格判定テスト(第2回)
対象 |
兵庫・大阪の中3 |
日時 |
2023年7/1(土) 集合時間 13:30 13:40-17:20 |
会場 |
開進館 各校舎 |
受験料 |
全員:無料(校外生:通常3,500円→無料) |
教科 |
英語(40分)志望校記入(10分)数学(40分)国語(40分)理科(30分)社会(30分) |
レベル |
★★★★☆☆ 受験校決定や進路選択の指針となる模擬試験。公立・国私立問わず、志望高校の合格可能性を提示。 |
詳細 |
案内をみる |
備考 |
※この試験は、夏期講習受講試験の代わりになります。 |
弱点診断模試
対象 |
兵庫・大阪の中3 |
日時 |
2023年7/15(土) 集合時間 14:00 14:05-17:40 |
会場 |
開進館 各校舎 |
受験料 |
全員:無料 |
教科 |
英語(30分)数学(40分)国語(25分)理科(30分)社会(25分)自己採点&分析シート作成(45分) |
レベル |
★★★☆☆☆ 現在までの学習範囲で解ける問題を、公立高校入試の形式に合わせて問題構成。苦手単元・弱点分野の発見が目的。 |
詳細 |
案内をみる |
備考 |
※この試験は、夏期講習受講試験・9月期入学試験の代わりになります。 |
関学模試(第1回)
対象 |
兵庫・大阪の関西学院高等部を 目指す中3生 |
日時 |
2023年7/9(日) 集合時間 18:40 18:45-21:40 |
会場 |
研伸館 西宮校 |
受験料 |
全員:無料 |
教科 |
国語(50分)数学(50分)英語(60分) |
レベル |
★★★★☆☆ 関西学院高等部志望者にオススメ。入試の特徴を踏まえた、本番そっくりの実践模試。合格ラインも提示。 |
詳細 |
案内をみる |
備考 |
※この試験は、夏期講習受講試験・9月期入学試験の代わりになります。 |
現在受付中のテストのお申込みは
\ こちらから /
※校外生用フォームです
※申込締切:各実施日の2日前の22:00まで
兵庫 限定開催
神戸総理模試(第1回)
対象 |
兵庫県公立高校最難関 神戸高校 総合理学科(神戸総理)を目指す中3生 |
日時 |
2023年7/9(日) 集合時間 18:40 18:45-21:40 |
会場 |
研伸館 西宮校 開進館 岡本校 |
受験料 |
全員:無料 |
教科 |
国語(45分)英語(50分)数学(65分) |
レベル |
★★★★★★ 神戸総理志望者にオススメ。入試問題の傾向を踏まえた本番そっくりの実践模試。合格ラインも提示。 |
詳細 |
案内をみる |
備考 |
※この試験は、夏期講習受講試験・9月期入学試験の代わりになります。 |
GS模試(第1回)
対象 |
兵庫県公立高校自然科学系 ・市立西宮高校 グローバル・サイエンス科(市西GS) ・宝塚北高校 グローバルサイエンス科(宝塚北GS) ・西宮東高校 数理・科学コース など自然科学系を目指す中3生 |
日時 |
2023年7/9(日) 集合時間 18:40 18:45-21:40 |
会場 |
研伸館 西宮校 開進館 ソリオ宝塚校 |
受験料 |
全員:無料 |
教科 |
理科(50分)数学(50分)英語(50分)セミナー(15分) ※GS模試では、全員に理科・数学・英語を受験していただきます。 |
レベル |
★★★★★☆ 市西GS・宝塚北GS・西宮東数理科学などの志望者にオススメ。本番の入試問題の内容・形式そっくりの実践模試。合格ラインも提示。 |
詳細 |
案内をみる |
備考 |
※この試験は、夏期講習受講試験・9月期入学試験の代わりになります。 |
現在受付中のテストのお申込みは
\ こちらから /
※校外生用フォームです
※申込締切:各実施日の2日前の22:00まで
大阪 限定開催
大阪公立 文理学科模試
対象 |
大阪の文理学科進学を目指す中2・中3 |
日時 |
2023年7/8(土) 集合時間8:50 9:00-15:00 ※要軽食 |
会場 |
開進館千里中央校 |
受験料 |
全員:無料 |
教科 |
英語(60分)数学(60分)国語(50分)解説(英数国の3科目40分ずつ) |
レベル |
★★★★★☆ 北野・茨木・豊中など文理学科設置校志望者にオススメのC問題対応模試。模試後に解説授業も実施。 |
詳細 |
案内をみる |
備考 |
※この試験は、夏期講習受講試験・9月期入学試験の代わりになります。 ※当模試は開進館「特待生制度」の審査基準になります。 |
現在受付中のテストのお申込みは
\ こちらから /
※校外生用フォームです
※申込締切:各実施日の2日前の22:00まで
申込方法 | 下記のWEBフォームよりお申込みください。 |
---|
申込締切 | 各開始日の2日前の22:00まで |
---|
現在受付中のテストのお申込みは
\ こちらから /
※校外生用フォームです
※申込締切:各実施日の2日前の22:00まで
受験特典
\詳細な成績報告書!/
今後の学習に活かすことができる成績報告書をお渡しします!過去の受験生の成績データを元に今必要な力を明確にできます!
\受講試験の代替に!/
入学試験に代えることができます!
※各テストの「備考」項目をご覧ください。
\情報誌進呈!/
試験終了時に解答・解説冊子に加え、情報誌を配付!
(学力判定テスト・合格判定テスト)
\メダルや表彰状進呈!/
優秀な成績を収めた人にはメダルや表彰状などが贈られます。
(学力判定テスト・合格判定テスト)
\夏休みの学習をサポート!/
家庭学習用教材『復習問題セット』プレゼント!
現学年の学習内容の復習セットです。解けない問題があれば、解答を見て理解し、自力で解けるまで繰りかえし解きなおしてみてください。夏休み中の学習にぜひご活用ください!
実施校舎
ご不明点ありましたら、テスト実施校舎までお気軽にご相談ください。
現在受付中のテストのお申込みは
\ こちらから /
※校外生用フォームです
※申込締切:各実施日の2日前の22:00まで
今後実施予定の公開テスト
今回の学力判定テスト・合格判定テスト・志望校別模試を受験された方は、前回からの伸びを確認するため、次回もぜひご受験ください。
開進館受講生は、開進館実施の模試が無料です!ぜひ平常授業の無料体験授業をお試しください!
※下記の日程は予定です。予告なく変更になる可能性がございます。
小1~小6 | ●小1~小6 小学生の学びを大切にしたテスト 2023年11/9(木)-15(水)予定 |
---|
中1~中2 | ●中1・中2 学力判定テスト第2回(全3回)2023年11/30(木)・12/1(金)予定 |
---|
中3 | ●GS模試② 2023年9/1(金)予定 ●神戸総理模試② 2023年9/1(金)予定 ●関学模試② 2023年9/1(金)予定 ●合格判定テスト③(全5回)2023年9/2(土)予定予定 |
---|
\講習前に開進館を知る!/
夏前無料体験授業 スペシャルターム!
5/29㊊~7/15㊏
開進館の授業のレベルや雰囲気を知りたい!という方へ。
普段の開進館の授業を体験できる機会を用意しました。2科目まで体験できます。
\こんな方にオススメ /
✅夏に向けて、塾を探している人。
✅開進館での学習に興味がある人。
✅どんな先生が教えてくれるのかを知りたい人。まずはこちらから無料体験をお申し込みください。
無料体験授業を申し込む
🌻 まずは体験でご確認ください
夏前無料体験スペシャルターム:5/29(月)~7/15(土)