Home > コース案内 > 高1 高校準拠・大学受験指導 研伸館HS(ハイスクール)
公立高校生のための大学受験指導「研伸館HS(ハイスクール)」について
公立高校生のための大学受験指導塾で学習を進めませんか?
公立高校に進学すると、次は大学受験が待っています。
アップ教育企画では引き続き大学受験指導を受けられるように公立高校生専門の「高校準拠・大学受験指導 研伸館HS(ハイスクール)」を開進館と併設で開校しています。
✅公立高校に通うみなさんに最適なカリキュラムで集団指導を!
✅学校の成績アップ、さらには現役での志望大学合格を目指す!
✅開進館に併設されているため、通いやすく部活との両立がしやすい!
✅系列塾の「大学受験指導 研伸館」との連携で、大学受験に向けての+αの学習を行う!
✅併設の「個別受験指導 個別館」との併用で、多種多様なニーズに応える!
アップ教育企画の取り組みについて知りたい方はこちら
受講の流れ
高1
高1の間は、開進館に併設(もしくは近隣に開校)している
「高校準拠・大学受験指導 研伸館HS(ハイスクール)(兵庫・大阪 24校)」
で、学校に合わせた形で授業を進め、定期テストでの高得点を目指すカリキュラムで指導することで、学校内容の定着をはかります。
研伸館HSの特長
-
高校授業内容に準拠しつつ、 基礎を完全定着させるコースを用意しています。
学校の授業の理解度を高める「高校準拠コース」
「学校成績向上」を第一の目標として、学校のペースに合わせて、カリキュラムを進めていくコースです。大学受験を視野に入れながら、まずは学校の定期テストで上位を取れるようにしていくのが、この高校準拠コースの目標です。研伸
館HS で学んだことを学校の勉強で活かし、さらに学校内容の定着を研伸館HS で行うことで理解度が高まります。
将来の難関大学現役合格を目指して、今必要な力を着実に身につけていきます。
準拠講座開講高校例(詳しくは研伸館HSのサイトをご覧ください)
■ 市立西宮高校普通科(門戸校・西宮北口校・逆瀬川校・甲子園校)
■ 市立西宮高校【グローバル・サイエンス科】(西宮北口校)
■ 西宮東高校(甲子園校)
■ 県立西宮高校(甲東園校)
■ 宝塚北高校 普通科(ソリオ宝塚校)
■ 宝塚北高校【グローバルサイエンス科】(ソリオ宝塚校)
■ 三田学園高校(三田校)
■ 神戸高校 普通科(岡本校)
■ 御影高校(御影校)
■芦屋高校(ラポルテ芦屋校)
■ 箕面高校(豊中緑丘校)
■ 豊中高校(千里中央校)
■ 千里高校(山田校)
■ 桜塚高校(豊中夕日丘校)など
これら以外の高校は「総合コース」がオススメです。
※変更になる場合があります。
「国公立大学現役合格コース」「関関同立合格コース」
高校準拠コースがない高校にお通いの方のためのコースです。
神戸大学をはじめとする国公立大学や、関関同立などの難関大学への合格を目指しながら、学校成績の向上を目的とするクラスです。
高2で文系・理系に分かれ、高3では志望校にあわせてさらに細かく科目選択できます。
「自習室会員」
研伸館HS(ハイスクール)(在籍校舎のみ)の自習室が好きなときに利用できるようになっています。
集団授業は受けられませんが、チューターなどがいる場合に塾の内容や学校の宿題が質問でき、勉強だけでなく進路の相談もできます。
-
大学入試指導+定期試験サポート。 現役合格に向けての無理のない学習計画。
研伸館HS(ハイスクール)では、普段は通常授業、つまり学校進度に合わせた大学入試指導を行い、定期試験前の約2 週間の「定期試験サポート週」は、定期試験の指導を集中的に行う設定になっています。学校で配付される問題集をマスターしていくことこそが大学入試へ向けて最も有効な学習です。
また、大学受験において内申点は今後より重要になりますので、定期試験でしっかり結果を残せるようサポートしていきます。
-
公立生の力を伸ばすことに特化した、 研伸館・研伸館HS オリジナルテキストや補助教材。
【英語】基礎問題の復習・反復を徹底し、定着を図る!
研伸館HS(ハイスクール)は、反復練習を大切にしています。「講義用」と「演習用」の2冊のテキストを用意し、演習用には基礎問題を多く収録して、講義で学んだことを自分のものにできるようにしていきます。
【数学】学校の進度にマッチさせ、傍用問題集にも対応する!
数学は、高校になると中学での学習内容と比べて難易度が一気に上がります。学校の進度の一歩先をずっと学び続けることが学力向上のために不可欠です。先取り学習をすることで、学校の授業が理解しやすく、学習内容を確実に定着させていくことができます。
-
atama+で、個々に最適な学習を実現!高校での勉強法を確立!
atama+の自分専用カリキュラムで、「わかる」から「解ける」に!
高1 のうちは学習管理をしっかりと行うことで、高校での勉強法や学習習慣を早めに確立させます。
校舎一覧
高校準拠・大学受験指導 研伸館HS(ハイスクール)は、多くの校舎が開進館と併設(一部近隣に開校)しており、開進館の卒業後も同じ校舎で大学受験指導を受ける事ができます。
●準拠コース:学校成績向上を第一の目標として、学校のペースに合わせて、カリキュラムを進めていくコース。
●総合コース:高校準拠コースがない高校にお通いの方のためのコース。神戸大学をはじめとする国公立大学や、関関同立・産近甲龍・武庫川女子など私立大学への合格を目指しながら、学校成績の向上を目的とするクラス
●自習室会員:研伸館HS(在籍校舎のみ)の自習室が好きなときに利用できます。集団授業は受けられませんが、チューターなどがいる場合に塾の内容や学校の宿題が質問でき、勉強だけでなく進路の相談もできます。全校舎対応。