
出題傾向を知り尽くした開進館で、大阪府公立高校・私立高校の合格を確実に!
ハイレベル・スタンダードレベルでは、9~11月までは学校成績を重視しながら、
「実力テスト」 に対応できる力を養成。
12月以降はそれぞれの志望に合った本格的な入試対策を行います。
- 9月入学生は入学金 通常22,000円(税込)が無料!
- 「小論文 WEB講座」無料!(2022年12月~2023年3月)
- 「過去問ライブラリー」無料!(B問題/C問題/灘高/関学高)
- 「中3 文理学科 WEB講座」無料!(申込月~2023年3月)
- 「大阪府公立WEB講座」無料!(2022年11月~2023年3月)
- 「関学WEB講座」「灘WEB講座」無料!(申込月~2023年2月)
- 合格体験記と高校入試ガイド進呈!
- 好きな時に利用できる自習室が通い放題!
- 成績優秀者には特待生制度(スカラシップ制度)の認定!
中3志望校別特訓は、途中入会が可能!
随時申込を受け付けています!
実施要項
開講日程・時間は変更になる場合があります。
まずは資料請求をしていただくか、受講希望校舎へお問い合わせください。学費等の詳細をご案内いたします。
日程 | 【Ⅰ期】2022年9月~11月 月2回日曜日(全6回) 9:30~17:50 (英語・数学・国語・理科・社会:各90分) 9月期 9/18(日)・9/25(日) 10月期 10/16(日)・ 10/23(日) 11月期 11/6(日)・11/20(日) 【Ⅱ期】2022年12月~2023年2月 月2回日曜日(全4回) 9:30~17:50(英語・数学・国語・理科・社会:各90分) 12月期 12/4(日)・12/18(日) 1月期 1/15(日)・2/5(日) 【Ⅲ期】2023年2月~3月 月2回日曜日(全4回) ●ハイレベル 9:00~18:30(英語・数学・国語・理科・社会・5科目解説・合格判定/終礼) ●スタンダードレベル 9:10~18:30(英語・数学・国語・理科・社会・5科目解説・合格判定/終礼) 特別回 ※Vもし 1/28(土) 第1回 2/12(日) 第2回 2/19(日) 第3回 2/26(日) 第4回 3/5(日) ※昼食が必要です。(安全面から、原則、途中外出はご遠慮ください。) ※Vもしは、時間帯が異なります。 |
---|---|
対象 | 中3 |
ターゲット校 | ●ハイレベルα 公立 : 豊中・春日丘などの文理学科設置校やC問題校 私立 : 関西大倉(特進)・箕面自由(SS特進)・関大系列 など ●ハイレベルβ 公立 : 春日丘・千里・池田などのC問題採択校 私立 : 関西大倉(総合)・箕面自由(特進)・履正社(S類)・早稲田摂陵(W) など ●スタンダードレベルα 公立 : 箕面・北千里・桜塚・山田などのB問題採択校 私立 : 箕面自由(文理)・追手門学院(Ⅰ類)・履正社(Ⅰ類)・早稲田摂陵(B) など ●スタンダードレベルβ 公立 : 刀根山・吹田東・千里青雲・豊島などのB問題採択校 私立 : 履正社(Ⅱ類)・大阪学院(特進)・早稲田摂陵(A)・梅花 など 北野高校・茨木高校などの文理学科設置校を目指す方 →トップレベルをオススメ! |
形態 | 教室でのLIVE授業 |
開講教室 | 千里中央校 |
申込について | 随時申込受付 ※今まで開進館にお通いでない方も受講できます。 |
志望校別特訓パンフレット
中3志望校別特訓は、途中入会が可能!
随時申込を受け付けています!
合格した先輩の声
豊中高校 文理学科
N.Aさん

開進館の先生は、学力面だけではなく、メンタル面でも手厚く支えてくれました。模試の結果が悪く、落ち込んでいる時も、一緒に真剣に「これからどうするか」を考えてくれて心強かったです。
千里高校 文理学科
H.Rさん

毎日塾の自習室に来て、たくさんの先生たちに質問して答えてもらったことがうれしかったです。開進館に来るまでは個別塾に通っていましたが成績が伸びず、開進館に転塾したら驚くほど成績が伸びたので、本当に来てよかったと思っています。
池田高校 普通科
N.Rさん

志望校別特訓は、教材や演習の形式が入試問題に近いので、本格的な入試対策ができました。全体的に復習できるので、自分の弱い分野や単元、忘れていたところをもう一度復習する機会になりました。
ご入学までのながれ
-
資料請求・お問い合わせ
【資料請求】資料請求フォームをご利用ください。希望校舎は、お近くの校舎をお選びください。折り返し校舎からご連絡いたします。
→資料請求フォームはこちら
【お問い合わせ】不明点などありましたら、お気軽にお問い合わせフォームをご利用ください。希望校舎は、お近くの校舎をお選びください。折り返し校舎からご連絡いたします。
→お問い合わせフォームはこちら -
入学試験のお申込み
受講にあたり、入学試験を受験していただきます。入学試験は無料です。
試験科目 英語・数学・理科または国語の3科目(英語・数学・理科各30分、 国語40分)
→入学試験のお申込みはこちら
※開進館で2022夏期講習を受講されている方で、9月期より講座を受講される方は、入学試験は不要です。
※開進館で2022冬期講習を受講されている方で、1月期より講座を受講される方は、入学試験は不要です。
※開進館主催の模試を入学試験の代替とすることが可能です。詳しくはお問い合わせください。
※オンライン授業のみ受講の場合、入学試験は不要です。直近の成績等をお伺いいたします。 -
入学試験の合否連絡
入学試験を受験いただいてからおよそ1週間以内に、お電話にて試験結果をお伝えいたします。
-
入学手続き
受講手続き書類を各校舎の受付窓口までご提出ください。その後、ご入学初月分の学費等は、必要書類と共にお渡しいたします「お振込のご案内」をご確認いただき、お振込をお願いいたします。2か月目以降、口座振替登録のお手続きが完了するまでは、「お振込のご案内」を受講月の上旬~中旬頃に送付いたします。
●毎月 受講講座の月割学費 / 月々指導関連費 1,320円[税込]
※月々指導関連費は、前期・後期指導関連費をお支払いの方は不要です。
●配付月のみ 受講講座の教材費 ※一部講座のみ、年度途中で追加で配付する教材がございます。
●初月のみ 入学金 22,000円[税込]9月期入学の方は、入学金無料です。
※アップ永久会員は、入学金無料です。(ただし事務手数料2,200円[税込]がかかります。)
※アップ永久会員の兄弟姉妹の方は、入学金半額です。(11,000 円[税込]) -
初回授業への参加
【教室授業】授業実施校舎にお越しください。持ち物:ノート・筆記用具・教材(事前に配付している場合)
【オンライン授業】開進館を運営するアップ教育企画が提供しているインターネット授業配信システム 「E-Lecture」を用いて行います。授業開始5分前にE-Lectureにログインしてください。
中3志望校別特訓は、途中入会が可能!
随時申込を受け付けています!